第36回青森ESDカンファレンス、ハンズオンセミナー
<2025年ESDカンファレンスハンズオン申し込み> 2025年6月14日に弘前大学医学部附属病院内にてESDカンファレンスを開催します。 第一部はハンズオン、第二部は講演会を行います。 ... 詳しく見る
第36回青森ESDカンファレンス、ハンズオンセミナー
<2025年ESDカンファレンスハンズオン申し込み> 2025年6月14日に弘前大学医学部附属病院内にてESDカンファレンスを開催します。 第一部はハンズオン、第二部は講演会を行います。 ... 詳しく見る
新年度よろしくお願いします。
新年度を迎え、講座に新しいスタッフ・専攻医の先生方が加わりました。 HP内容も適宜更新していきます。 今年度も臨床・研究・教育により一層尽力して参ります!! ... 詳しく見る
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
だいぶ遅くなってしまいましたが、皆様新年あけましておめでとうございます。久々の投稿です。 講座業績、研究紹介のページもリニューアルしておりますので是非、御覧ください。 ... 詳しく見る
月水会事務局からのお知らせです
月水会会員 教室員 各位 月水会事務局からのお知らせです。 ●会誌掲載用の教室業績(令6年度分)について 令和6年4月から令和7年3月分までの業績を事務局までメールにてご報告願います。 学会発 ... 詳しく見る
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
だいぶ遅くなってしまいましたが、皆様新年あけましておめでとうございます。久々の投稿です。 講座業績、研究紹介のページもリニューアルしておりますので是非、御覧ください。 ... 詳しく見る
令和6年消化器血液免疫内科学講座説明会のご案内
2024年7月26日(金) 当科の講座説明会を開催します! 興味のある学生、研修医の方、お気軽にご連絡ください! 卒業後の進路や専門医、学位などキャリア形成について、子育てを含め ... 詳しく見る
第34回青森ESDカンファレンス_ハンズオン開催のお知らせ
青森ESDカンファレンス_ハンズオンセミナーを2024年6月15日に開催します。 第1部13:00~ ESDハンズオン(@大学病院光学医療診療部)第2部16:30~ 特別講演(@MCC)『HP陰 ... 詳しく見る
令和5年度肝がん撲滅運動講演会(WEB開催)のお知らせ
令和5年度肝がん撲滅運動講演会(WEB開催)のお知らせです。 肝細胞癌の原因と治療について、当科飯野勢先生の講演動画が掲載されています。 下記のURLから是非ご視聴ください。 &nb ... 詳しく見る
第36回青森ESDカンファレンス、ハンズオンセミナー
<2025年ESDカンファレンスハンズオン申し込み> 2025年6月14日に弘前大学医学部附属病院内にてESDカンファレンスを開催します。 第一部はハンズオン、第二部は講演会を行います。 ... 詳しく見る
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
だいぶ遅くなってしまいましたが、皆様新年あけましておめでとうございます。久々の投稿です。 講座業績、研究紹介のページもリニューアルしておりますので是非、御覧ください。 ... 詳しく見る
令和6年消化器血液免疫内科学講座説明会のご案内
2024年7月26日(金) 当科の講座説明会を開催します! 興味のある学生、研修医の方、お気軽にご連絡ください! 卒業後の進路や専門医、学位などキャリア形成について、子育てを含め ... 詳しく見る
第34回青森ESDカンファレンス_ハンズオン開催のお知らせ
青森ESDカンファレンス_ハンズオンセミナーを2024年6月15日に開催します。 第1部13:00~ ESDハンズオン(@大学病院光学医療診療部)第2部16:30~ 特別講演(@MCC)『HP陰 ... 詳しく見る
令和5年度肝がん撲滅運動講演会(WEB開催)のお知らせ
令和5年度肝がん撲滅運動講演会(WEB開催)のお知らせです。 肝細胞癌の原因と治療について、当科飯野勢先生の講演動画が掲載されています。 下記のURLから是非ご視聴ください。 &nb ... 詳しく見る
東北大学で新しい内視鏡治療を見学
当講座の菊池英純先生と澤田洋平先生が、東北大学病院にて行っている下部消化管狭窄に対する新しい内視鏡治療~radial incision and cutting(RIC)法~の見学に行ってきました。 ... 詳しく見る
4月7日 弘前大学医学部附属病院光学医療診療部における新型コロナウイルス対策について~患者様へご協力のお願い~
現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が増加、蔓延しております。その主な感染経路は飛沫感染、接触感染とされています。内視鏡検査にあたっては、特に経口・経鼻での検査は被検者様の咳嗽を誘発する ... 詳しく見る
第36回青森ESDカンファレンス、ハンズオンセミナー
<2025年ESDカンファレンスハンズオン申し込み> 2025年6月14日に弘前大学医学部附属病院内にてESDカンファレンスを開催します。 第一部はハンズオン、第二部は講演会を行います。 ... 詳しく見る
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
だいぶ遅くなってしまいましたが、皆様新年あけましておめでとうございます。久々の投稿です。 講座業績、研究紹介のページもリニューアルしておりますので是非、御覧ください。 ... 詳しく見る
月水会事務局からのお知らせです
月水会会員 教室員 各位 月水会事務局からのお知らせです。 ●会誌掲載用の教室業績(令6年度分)について 令和6年4月から令和7年3月分までの業績を事務局までメールにてご報告願います。 学会発 ... 詳しく見る
第34回青森ESDカンファレンス_ハンズオン開催のお知らせ
青森ESDカンファレンス_ハンズオンセミナーを2024年6月15日に開催します。 第1部13:00~ ESDハンズオン(@大学病院光学医療診療部)第2部16:30~ 特別講演(@MCC)『HP陰 ... 詳しく見る
令和4年6月1日より福田眞作教授の後任として弘前大学大学院医学研究科消化器血液免疫内科学講座教授を拝命いたしました。
消化器血液免疫内科学講座(第一内科学講座)は、1946年の発足以来、消化器病学、血液病学、リウマチ・免疫学、がん治療学、心身医学といった幅広い分野の臨床・研究・教育を主に担当して参りました。これまで600名余りの同門の先輩を輩出している伝統とそのチーム力が私たちの誇りです。
これまでの伝統を継承し、一つのチームとして、診療技術及び専門性の追求に偏向することなく、幅広い内科的知識と医師としての人間性に基づいた全人的包括医療を実践することで、最新で最良の医療を提供し、かつその延長にある弘前大学でしかできない医学研究を世界に発信して参ります。
弘前大学大学院医学研究科消化器血液免疫内科学講座 教授
弘前大学医学部附属病院消化器血液免疫内科 科長