2023年9月 大館市立総合病院でハンズオンセミナーを行いました
お知らせ 2023/10/07
2023年9月22日、大館市立総合病院でハンズオンセミナーを行いました。 今回も初期研修医の先生方に上部消化管内視鏡検査、骨髄検査、腹部超音波検査などの模型を使ったハンズオンを行いました。練習の成果 ... 続きを読む
お知らせ 2023/10/07
2023年9月22日、大館市立総合病院でハンズオンセミナーを行いました。 今回も初期研修医の先生方に上部消化管内視鏡検査、骨髄検査、腹部超音波検査などの模型を使ったハンズオンを行いました。練習の成果 ... 続きを読む
お知らせ 2023/10/06
2023年8月に青森県立病院から4週間、当科に研修できてくれていた佐藤絵理加先生が来年度から私たちの仲間になってくれることになりました。血液内科志望です。佐藤先生、一緒に血液内科を盛り上げていきましょ ... 続きを読む
学生の方へ 2023/08/03
2023年7月27日黒石病院でハンズオンセミナーを行いました。 今回も上部消化管内視鏡検査、ERCP、骨髄検査、腹部超音波検査のハンズオンを行い、初期研修医の先生方やクリクラの学生さんに手技の体験を ... 続きを読む
お知らせ 2023/07/27
当講座の菊池英純先生と澤田洋平先生が、東北大学病院にて行っている下部消化管狭窄に対する新しい内視鏡治療~radial incision and cutting(RIC)法~の見学に行ってきました。 ... 続きを読む
お知らせ 2023/07/14
2023年7月27日(木) 黒石病院でハンズオンセミナーを開催します! 初期研修医の先生方や医学生の皆さんを対象に、消化管内視鏡検査、ERCP、腹部超音波検査、骨髄検査のハンズオンを行う ... 続きを読む
教室員へ 2023/07/13
2023年7月1日にMCCにて、第32回青森ESDカンファレンスを開催しました。 第1部ではESDハンズオンとAI診断デモを行い、県内の若手医師25名(うち初期研修医8名)が受講者として参加して ... 続きを読む
学生の方へ 2023/07/07
当科の立田卓登先生の若手研究者紹介動画がYouTubeで公開されました。 弘前大学大学院医学研究科「若手研究者」の紹介動画です。第2回目は消化器内科・血液内科・膠原病内科の立田卓登先生。『多発性 ... 続きを読む
学生の方へ 2023/07/06
2023年6月20日 弘前総合医療センターでハンズオンセミナーを開催しました! 上部消化管内視鏡検査、ERCP、骨髄検査、腹部超音波検査のハンズオンを行い、初期研修医の先生方やクリクラ ... 続きを読む
学生の方へ 2023/07/06
2023年6月17日 第229回日本内科学会東北地方会がWEB開催されました。 当科からは山下 覚先生がTAFRO症候群の1例を報告しました。 TAFRO症候群の多彩な症状やマネジメントを ... 続きを読む
学生の方へ 2023/04/28
7月1日、弘前大学医学部MCCにて第32回ESDカンファレンスを開催します。 当日は第1部(13:00~)でESDハンズオンおよびAI診断デモを行います。 学生の皆さんはもちろん、内視鏡の ... 続きを読む